【期間工・派遣社員】入社祝い金 特集

【神奈川】日産車体湘南工場の期間工の給料・年収・満了金や寮などの待遇と口コミまとめ

神奈川県平塚市での勤務になる日産車体湘南の期間従業員の給料・年収・満了金や寮などの待遇をまとめました。

日産車体湘南は日産系の安心感もあります。

ワンルーム寮完備で寮費・水道光熱費が無料になっています。

ワンルーム寮完備

寮費・水道光熱費 無料

皆勤手当 2ヶ月6万円

満了慰労金 月5万円

「20代~40代の男性多数活躍中」(募集ページより)

日産車体湘南・・・日産車体(にっさんしゃたい)は、神奈川県平塚市に本社を置く日産自動車の関連会社で日産自動車から委託を受け、開発から生産までを担う完成車メーカーになります。
1949年に鉄道車両および自動車の車体製作メーカーとして創業され、1951年より日産グループに入り累計生産台数は、2007年に1,500万台を突破しました、日産車体九州は日産車体の子会社になります。
車種としては「NV200バネット」「NV200タクシー」 「NV150 AD」「パトロール:Y61」「パトロールピックアップ」「アルマーダ」になります。

スポンサーリンク

日産車体湘南の期間工の詳細

※待遇、入社祝い金、募集している工場や採用状況などは時期によって変わる可能性がありますので、必ず派遣会社等の募集要項を確認した上で応募してください。

日産車体湘南の給料、月収、年収、入社祝い金、寮、勤務時間、待遇

時給1,200円~、月収例27.2万円~35.1万円

日産車体湘南の期間工の時給は1200円~になります、これは日給換算すると9600円程度になり期間工の中では普通の基本給と考えて良いでしょう。

割増しは所定時間外は3割増(1,560円)、休日出勤は4割増(1,680円)、深夜は3割増(1,560円)となります。

期間工は満了金などの手当の良さもありますが、このように残業や休日出勤でも割増しがあり、残業が多いほど月々の給料も稼げます。

休日出勤はもちろんキツい面もありますが、給料が良くなるので特に稼ぎたい方などは喜ぶ期間工も居ます。

休日出勤を乗り切るコツはとにかく体を休めることです、睡眠をしっかりとりましょう。

月収例27.2万円~35.1万円

月収例は27.2万円~35.1万円になります。

27.2万円
内訳【残業0h+休出0h+皆勤手当・満期慰労金含む】

35.1万円
内訳【残業20h+休出16h+皆勤手当・満期慰労金含む】

給料の支払いの時期は毎月月末締めの翌月15日払いになります。

日産車体湘南は他の日産系と同じように手当が充実しているので残業が少なくても皆勤手当や満了金などの手当でカバー出来る面があります。

期間工の給料は毎月の残業時間にも影響を受けることもありますが、皆勤手当や満了金は支給条件さえ満たせば決まった金額が支給されるので確実な収入です。

日産車体湘南の期間工の6ヶ月の総収入、年収

月収例から想定される初年度の6ヶ月の総収入、それから年収を計算してみましょう27~35万円×12か月とすると、年収では324~420万円が目安です

162万円(=27万円×6ヶ月)~210万円(=35万円×6ヶ月)+入社祝い金(ある場合)

324万円(=27万円×12ヶ月)~420万円(=35万円×12ヶ月)+入社祝い金(ある場合)

残業、入社祝い金などがあれば初年度は年収450万円も可能となっています。

これは期間工の中でも年収としては高年収の部類に入るでしょう。

それでは日産車体湘南の期間工の手当などを見ていきましょう。

入社祝い金、満了金、皆勤手当、その他の手当

入社祝い金

日産車体湘南の最新の期間工の入社祝い金は以下の日産車体湘南の求人情報から確認してください。

※期間工の入社祝い金は時期により金額は変動、もしくは入社祝い金自体有り無しの可能性があります。

満了金(満了慰労金)

満了慰労金5万円/月になります

支給条件は90%以上の出勤率で1月当たり5万円が支給されます。

半年で30万円、1年間で60万円の支給になります。

皆勤手当

日産車体湘南の期間工の皆勤手当2ヶ月に1回6万円支給されます。

支給条件は毎月の出勤率が90%以上であることになります。

満了慰労金も皆勤手当も90%なので1ヶ月の出勤日数が20日とすると月に2回ほど欠勤、遅刻しても支給条件を満たせる可能性が高いでしょう。

90%と聞くと高いように見えますが意外と緩い支給条件です、メーカーによっては皆勤手当については100%の出勤率が条件の場合があります。

日産車体湘南の期間工の手当まとめ

1ヶ月当たり 8万円(満了慰労金5万円+皆勤手当3万円)

つまり毎月の給料以外に月当たり8万円ほど積み上がっていくのでお金が貯まりやすいです

このように皆勤手当は2ヶ月に1回、満了慰労金は契約満了、期間更新でまとめて支給されるのでお金が貯まりやすいです。

その他の手当など

・交替手当 交替勤務時 平均1万9,000円

・赴任手当  2万円

・赴任、帰任旅費支給

・作業着貸与

・社会保険完備

このように日産自動車のグループの日産車体湘南工場ですから手厚い手当が用意されています。

日産車体湘南の期間工の勤務時間

日産車体湘南の期間工の勤務時間は、繁忙期とそれ以外で異なる可能性があります。(5月頃~9月頃の期間は昼勤務、9月頃~4月頃の期間は2交代になる可能性が高いです、つまり生産状況によりますので応募する時に確認しましょう)

昼勤・・・8:00~17:00

2交替勤務A・・・【1直】8:00~17:00【2直】20:00~翌5:00

2交替勤務B・・・【1直】6:30〜15:15 【2直】16:15〜01:00

当然ながら2交代勤務の場合の方が月々の給料は交替手当や深夜手当があるので高収入になります。

2交代勤務は期間工の勤務体系で1週間毎に昼勤務と夜勤務を交代で勤務する方法で多くのメーカーが採用しています、最初は慣れないかもしれませんが1ヶ月も経てば慣れてくるでしょう。

休日

原則週休2日制になりますので土日が休日になります、繁忙期になると土曜は休日出勤になる可能性もあります。

休日出勤は時給が4割増(1,680円)になりますのでキツいかもしれませんが稼ぎ時でもあります。

長期休暇

期間工の勤務する自動車メーカーの工場は一般的に年に3回ほど長期休暇があります。

時期はゴールデンウイーク、お盆、年末年始です、長期休暇は10日前後あるので帰省したり、旅行に行ったり、遊びに行ったり、じっくり休んだりと有意義に使えます。

日産車体湘南の期間工の契約期間

日産車体湘南の期間工の契約期間は初回1ヶ月は試用期間となり、その後2ヶ月が2度目の試用期間となります。

その後は3ヶ月毎に契約更新があります。

最長の契約期間は2年11ヶ月になります。

一般的に期間工の最長の契約期間は2年11ヶ月になります。

また同じ企業、日産車体湘南に期間従業員として入社したい場合は退職後6ヶ月のクーリング期間が必要になります。

他社に期間従業員として入社する場合はクーリング期間は必要ありません。(例えば日産車体湘南を期間満了後にトヨタ自動車の期間工になるなど)

寮、食堂について

日産車体湘南の期間工の寮はワンルーム寮になります、そして寮費・水道光熱費が無料です。

寮は布団などが付きスムーズに生活をスタートさせることが出来ます、風呂、トイレなどは共同になります。

夕食も格安で八幡寮、中原寮では、夕食が1食300円程度~から提供されます、食堂営業日の平日のみ利用可能になります。

日産車体湘南 八幡寮

八幡寮は勤務地の日産車体湘南工場まで徒歩15分程度の距離にあります。

部屋の広さは1人部屋6畳程度になり、またクローゼットが付いてます。

また徒歩圏内にららぽーと湘南平塚もあり、平塚駅までも2km程度です、工場へのアクセスも良いので生活するには良い場所になります。

日産車体湘南 相模寮

相模寮は八幡寮のすぐ隣にある寮で、間取りなどは八幡寮と同じで部屋は個室になります。

トイレや風呂は共同スペースにあります。

八幡寮と同じく街中にあるのでコンビニエンスストアも付近にあり生活する上での環境としては申し分ないでしょう。

日産車体湘南 中原寮

中原寮は勤務地の日産車体湘南工場まで約2.6kmの距離にあります、こちらもワンルーム寮で中原寮からはバスや自転車で通勤することもできます。

こちらの寮も八幡寮、相模寮より工場まで少し遠いですが、通勤時間は総じて他のメーカーと比較すると短時間になるでしょう。

付近にはコンビニエンスストア(ローソン、セブンイレブン)、TSUTAYA、ファッションセンターしまむらなどもあり生活するには困らない環境です。

寮への自動車の持ち込み

寮へは車の持ち込みが可能となっています、そして車種も不問となっています。

ただ寮の駐車場に空きがない場合には持ち込めないことがありますので、寮へのマイカー持ち込みを考えている方は求人への応募時に今車の持ち込みが可能か相談しておくようにしてください。

徒歩またはマイカーでの通勤ができ、工場敷地内に無料駐車場があります。

自炊は可能?

日産車体湘南の期間工の寮での自炊は不可となっています。

八幡寮、相模寮、中原寮とありますが日産車体湘南の期間工の寮は神奈川県平塚市という都心にもアクセスしやすい場所になります。

日産車体湘南の期間工の勤務地(神奈川県)

日産車体は日産車体湘南、日産車体京都分室、日産車体九州で期間工を募集しています。

この記事では神奈川県の日産車体湘南工場の紹介になります。

日産車体湘南工場

日産車体湘南工場 神奈川県平塚市堤町2番1号
アクセス
平塚駅下車 北口改札 徒歩 約30分
寒川南IC より車で約10分

平塚市は神奈川県のほぼ中央に位置して各地へのアクセスもしやすいです、平塚駅から横浜駅は約30分、平塚駅から東京駅は約1時間です。

東京に上京する前の場所としても最適なのではないでしょうか。

また日産車体湘南の寮、工場の付近はららぽーと 湘南平塚、平塚市総合公園、ひらつかビーチパークがあり買い物や遊ぶ場所もあります。

ららぽーと 湘南平塚

平塚市総合公園

ひらつかビーチパーク

付近の海では海水浴やサーフィンが楽しめます。

日産車体湘南の期間工の仕事内容

日産車体湘南の期間工の作業は一般的なプレス・塗装・組立・検査・物流にになります、日産車体湘南の場合は応募時に希望の配属先を伝えることができます、ただし欠員の状況や本人の経験などを考慮して最終的な配属先の決定がなされます

プレス 鋼板に圧力を加えて部品などを製造します。

塗装 ボデーなどを塗装します

組み立て インパクトなどを使用して部品の取付をおこないます

検査 出来上がった車体の状態をチェック

物流 運搬車などで製造ラインに部品を運びます

期間工は未経験者が多いですが、ほとんどの方が2週間~1ヶ月も経てば慣れます。

最初の1ヶ月を頑張って1つ1つ教えてもらいながら覚え行くことにより乗り切れば大丈夫でしょう。

慣れてしまえば、後は単純な作業の繰り返しなので最初の1ヶ月はきつくても満了まで続けられる方が多いです。

以下のリンク先の動画で日産車体湘南の工程の様子が見れます。(塗装→組立→検査の作業の様子がわかります)

期間工(期間従業員)は一生続けるものでもないので、決めた期間、目標の金額が貯まる間だけ

その期間だけ頑張って満了金などをもらってお金を貯めましょう。

正社員登用制度

日産車体湘南の期間工には正社員登用の実績があります。

もし日産車体湘南工場で勤務していてチャンスがあれば目指してみるのも良いのではないでしょうか。

期間工になるには

派遣会社を経由して選考会から期間工に応募する場合

1.応募

派遣会社の電話や応募フォームから応募します

またその時に疑問点や質問したい事があれば要望欄などに記入しましょう。

2.面接予約のお知らせ

派遣会社の担当者から電話がくるので、派遣会社との相談もしくは面談の日の日時の予約を決めます。

3.派遣会社との面談

簡単な職歴のチェック、それから仕事内容、待遇面の質問、また応募するメーカーが決まっている場合は面接のアドバイスなどをもらえます。

例えば、まだAメーカーとBメーカーで迷っている場合などは相談も出来ます。

4.企業選考

企業による面接になります。

期間工の面接でのポイントは清潔な服装、前向きな姿勢、はきはきした受け答えになります、期間工の面接は基本的には採用を前提とした面接ですが社会的な常識のある態度で臨みましょう。

期間満了まで続けそうな人材だと思われるのようにしましょう。

派遣会社を経由して期間工に応募するメリットは

面接の傾向と対策を聞ける(例えばどんな質問があるのか、服装は私服が良いのかスーツが良いのかなど)

派遣会社には期間工の求人・面接などに関する様々な情報が集積されていますからノウハウを教えてくれます。

日産車体湘南の期間工ブログ、5ch(2ch)、ネットなどの口コミ

※あくまでもネット上の個人的な意見なことに留意してください

俺の居た頃は40代半ばの人居たなぁ。
湘南工場は工場小さくて移動楽だし、社員も期間工も俺の班はイイ人ばっかりで就職したいって思ったわ

引用元:5ch

40代の方もいるようです、また人間関係の良い職場は働きやすいですね

今日、派遣で面接&見学だったけど、全面禁煙と言われ辞退したわ!

引用元:5ch

今はどこも禁煙の流れですね

希望は一応伝えたけど。。。
予定外なとこに配属

引用元:5ch

配属先の希望は面接で伝えることができますが、最終的な決定は会社がするようです。

日産車体湘南工場の期間工に応募するのに向いている人

ここまで日産車体湘南の期間工について見てきました

特徴としては満了慰労金、皆勤手当などの手当が高額な待遇になります、満了慰労金、皆勤手当が集中して入ってくる3ヶ月は収入も良いでしょう。

また勤務地も神奈川県平塚市で東京、横浜へのアクセスも良いです。

同じ神奈川県には日産自動車横工場、日産自動車追浜工場もあります、そちらも入社祝い金次第では検討してみるのも有りでしょう。

まとめると東京、横浜に近い環境で入社祝い金などが良い場合には選択肢に入ってくる勤務地に日産車体湘南工場は入るでしょう。

・入社祝い金、皆勤手当、満了慰労金で集中的に短期で稼ぎたい方

・東京に近い神奈川県で働きたい方

・タバコを吸わない方

・20代、30代、40代の方(募集ページより)

といった方に向いていると思います、また同じ神奈川県の日産自動車横浜工場、追浜工場と迷われている方もいるかもしれません、派遣会社に登録して採用されやすいのはどちらか気軽に聞いてみるのも良いでしょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました