期間工を検討して探している方の中には募集しているメーカーが多くて迷っている方もいるでしょう。
期間工経験者の中でも評判の良い、つまり給与待遇の良いおすすめのメーカーを2つ紹介します。
トヨタ自動車とデンソーです。
おそらく期間工経験者の人達も異論はないであろうメーカー2社です。
どこに応募するか検討する際に参考にしてください。
※給与待遇は変更になる場合もあります、最新の情報は応募の際に確認してください
期間工、おすすめのメーカー
トヨタ自動車
基本情報
勤務地 | 愛知県 |
日給 | 10,450円~11,250円 |
月収例 | 296,710円(日給10,450円) 月額(21日稼働)219,450円+超過勤務手当(20時間)35,830円+深夜手当(35時間)14,470円+時間帯手当(78.25時間)26,960円 |
手当 | 満了慰労金、満了報奨金、家族手当など |
寮 | 家賃無料、水道光熱費無料 |
最初の契約期間 | 3カ月 |
正社員 | 正社員登用制度有り |
備考 | 特別手当40万円、初回更新手当20万円(2024年10月現在) |
トヨタ自動車の特徴
日給、満了金も数ある期間工の待遇の中でも比較的に高く、そして満了金についてはトップクラスになります。
また家賃、水道光熱費が無料とお金の貯まりやすい環境になります。
会社の規模も大きいので他社に比べて採用人数も多いでしょう。
そして正社員登用制度もあります。
トヨタ自動車の期間工の待遇はほとんどの点で穴がなく、期間工を検討するには最初に候補に挙げた方が良いでしょう。
私もトヨタ自動車の期間工の経験者です。
計画的にお金を貯めることが出来ました、
満足しています。
注意点
基本的には高待遇のトヨタ期間工ですが、1つだけ注意点を上げます。
3カ月で期間満了した場合は、満了慰労金の計算方法の関係であまり効率が良くないです。
なので最低でも6カ月期間満了をおすすめします。
デンソー
基本情報
勤務地 | 愛知県など |
日給 | 10,100円~11,800円 |
月収例 | 312,238円~356,674円 (21日勤務・残業20H・深夜割増47.5H+交替勤務手当) |
手当 | 慰労金、満了報奨金、6ヶ月在籍手当など |
寮 | 家賃無料、水道光熱費無料 |
最初の契約期間 | 6カ月 |
正社員 | 正社員登用制度有り |
デンソー期間工の特徴
デンソー期間工もトヨタ期間工と似たような給与システムになっていて、契約を更新して勤務期間が伸びるほど日給、満了金は上昇していきます。
満了金についてはトヨタに比べても遜色ない水準であり、かつトヨタにはない6ヶ月在籍手当(6カ月毎に5万円支給)が存在します。
デンソー期間工も正社員登用制度があります。
デンソーは部品メーカーです、トヨタ自動車のような完成車メーカーなどより比較的に女性の期間工も多いです。
特に長期的に期間工を検討している方に向いています。
コメント