この記事の内容
・派遣社員として働くまでの流れ
・電池製造のオペレーターの仕事
・現場の年齢層
今回は電池製造の求人に派遣社員として応募した30代の男性の体験談です。
派遣会社の面接に行ったら急募ということで即採用されました
派遣社員として大手企業での電池製造の仕事をしていました。
私は派遣会社に登録して、それから派遣社員として工場に赴任しました。
電池製造の工場での仕事
私が応募した時は年齢は30歳で面接を受けに行く時はしっかりとしたスーツ姿で挑みました。
面接時では県内の有名な大企業工場での製造業務が急募であると言われ、できるかどうかを質問されました。
私は履歴書にどのような仕事内容でも受けますと書いてあった為、質問にはすぐできると回答しました。
すぐさま合格となり、大企業の電池製造現場に配属となりました。
「急募」の所はけっこうある印象ですね、そして採用されやすいですね
電池製造ラインでの作業
電池製造ラインでは交代勤務による設備のオペレーターや設備調整などを主に担当しました。
安全教育や設備操作の研修を2週間ほど行い、実際の業務をするにあたり慣れてくるまでは時間が結構かかりました。
だいたい半年くらいしてからようやく慣れてきたかなといった感じでした。
職場の人間関係
職場の人間関係は非常に良くて、自分と同じような歳の人たちが多かったため、プライベートな話題も含め、コミニケーションをよくとっている環境でした。
また上司、部下との関係もほんとに良くて、仕事での相談事や悩みなどを気兼ねなく言える事が出来ていました。
私は地元であったため通勤は家から通っていたのですが、寮も完備して入居している方の話によると家賃の3分の2くらいは会社が持ってくれていたそうです。
職場は変則交代勤務だった為、休みが多く休日は趣味である釣りや登山などを頻繁に行っていました。
工場勤務は比較的に休日はしっかり取れますね
給料も夜勤がある為そこそこよかったので趣味にお金をよく使えて本当に良かったです。
貯金も在職中にそこそこ出来ました。
工場で働くメリットとデメリット
派遣会社で働いて良かった点はやはり人間関係が非常に良い職場に配属され環境の良い中仕事にプライベートにと充実出来たことです。
逆に悪かった点は考えましたがあまりありませんでした。
これから派遣会社で工場勤務を考えている方は配属先が出来るだけ良い環境かを調べれる範囲で調べた方が良いと思います。
・半年くらいで作業に慣れた
・人間関係は良かった
・「急募」は採用されやすい
コメント